粋になりきれない

こんにちは♪高崎市の着付け教室「きなり」です。高崎の桜はほぼ満開🌸毎年思うのですが、桜って人騒がせな花。それだけ魅力的なんでしょうね。

さて、突然ですが皆さんは憧れの着姿ってありますか?女優さんですとか、SNSの着物インフルエンサーさんとか。私はモノトーンでまとめた渋カッコいい😎コーデに憧れてます。KAPUKIのレイコさんみたいな❤️または紬系なら、近くのリサイクルショップのスタッフさんですとか。

泥染めの飛び柄大島。独特のシャリ感と軽さ。纏うと背筋のピンと伸びるような心地がします。

合わせた帯が紬地のカラフルで可愛い感じのもの。粋にかっこよくするなら、暗い色の帯を合わせてワントーンコーデにするところ。。

低身長な私。渋カッコいいコーデは高身長の方が断然素敵にお似合いと思うので。憧れつつも、どこか粋を貫けなくて。もちろん、フォーマルでないので、何を選んでも自由🗽自分の好きを貫けたら、それはそれでとても素敵💓

回転寿司を食べに🎵皆さん、好きな寿司ネタは何ですか?私はイカと光り物❤️

自分の憧れ➕自分の特性🟰自分らしさ

着物は自由だから難しくて、無限に楽しい❣️